スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年08月10日

夏に旬を迎えます。アボカドです。


夏に旬を迎えるアボカド。

そのアボカドを使ったヘルシーなまき寿司三平寿司のアボカド巻き。

どびこのプチプチ感がとてもいいアクセントになって、男性、女性に人気です。  

Posted by 三平です  at 06:25Comments(4)佐賀のり野菜

2014年05月05日

かに、かに、かに!!





ぼちぼち増えて来ましたね有明海のかに!

かにといえば、ワタリガニ(^_^)

私がかにの中で一番好きな種類です!!

  


Posted by 三平です  at 09:00Comments(0)和食佐賀諸富有明海佐賀のり

2014年05月04日

麦の穂のいろつくころが旬なんですが…



昔に比べると少しずつ数が減少してきているように感じます。

独特の旨味をもつしゃこなるべく仕入れるようにしていきます(^_^)  


Posted by 三平です  at 23:14Comments(0)和食佐賀佐賀のり

2014年03月10日

春魚もオススメです!



穴子の稚魚のれそれが出始めました(^-^)

淡白なため、ぽん酢をダシでわってお出ししてます!






サヨリも春をつげる魚ですね。

しゃりの色が違うのは、赤酢というかす酢と合わせているからです。青魚にはよくあいます(^-^)  


Posted by 三平です  at 09:00Comments(0)魚料理諸富佐賀のり創作

2013年12月11日

メニューが新しくなりました(^o^)

先日、佐賀新聞に載せていただいたので、メニューも写真付に新しくなりました(^o^)



鍋料理や、創作グラタンなどもメニューに追加しまして、内容も分かりやすく書き込んでいます(^o^)

沢山の方に見て頂き、選ぶ楽しみが前よりも増えてます(^o^)

鍋会席
3000円より承っております(^o^)

旬の炙り鯖寿司も好評をいただいており、リピートしていただくお客様も多いです(^o^)  


Posted by 三平です  at 09:00Comments(1)魚料理和食佐賀佐賀のり創作(醤油)(味噌)野菜

2013年12月11日

佐賀新聞に掲載されました!



デコレーション寿司をとりあげていただきました(^o^)



いつもとは違う形で、クリスマス彩ります(^o^)

デコレーション寿司
4000円  四人前くらいの量はあります。  


2013年11月22日

筆文字

http://saga-sanpei.com/
ホームページです!

先日お知り合いの吉野ヶ里にあるイデマン醤油さんに伺い、入荷してきました(^o^)

筆文字です!

言葉のちからってすごいですね!

これを目標に精進させていただきます!
  » 続きを読む


Posted by 三平です  at 04:22Comments(0)佐賀のり創作(醤油)(味噌)

2013年05月09日

諸富徐福えつ銀色祭り開催します!

来月6月16日諸富の展望公園にてえつ祭りを行います(^_-)

諸富の飲食店が作り上げたえつ料理を販売してますので、お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい。

  


Posted by 三平です  at 22:00Comments(0)魚料理和食佐賀有明海佐賀のり

2013年03月06日

春のおすすめです(^_-)

こはだ、煮蛤、しゃこ、鰺です!!
暖かくなってきましたので、春の旬の魚もどんどん入荷していきますので、よろしくお願いします!!
  


2013年03月01日

さがんサンド出来ました(^_-)

佐賀牛を使い、レタス、きゅうり、エビ、玉ねぎ、錦糸卵、白石蓮根、川副トマトを巻きこんだ巻物です(^_-)
一本800円で販売をしております(^_-)

蓮根キンピラの食感を楽しんで下さいね!
  


Posted by 三平です  at 08:56Comments(0)佐賀諸富有明海佐賀のり創作

2012年08月31日

今月のオススメです(^o^)

いよいよ9月ですね。台風の影響でまだ揃わないものもありますが、太刀魚、サンマ、ワタリガニ、天然車海老、唐津赤雲丹、大トロなどです!青魚類[サバ、さわら、イワシ、]なども入荷していきたいと思っております!
  


Posted by 三平です  at 22:05Comments(0)魚料理和食佐賀ランチ諸富佐賀のり創作野菜

2011年11月20日

イベント

先日東与賀イオンスーパーセンターで商工会のイベントがあり、エビ、サバ、穴子の押し寿司をひっさげて参加してきました(^.^)

途中皆さんの協力により、親子巻き寿司教室を開催してもらい、大盛況でした!
準備などの大変さもわかり勉強になりました(^.^)

保育園とか、幼稚園とかでも将来的には出来るようになりたいと思っています(^.^)お疲れ様でした〓
  


Posted by 三平です  at 23:18Comments(0)和食佐賀諸富佐賀のり創作

2011年10月01日

飲み放題

今年の忘年会は二時間五千円飲み放題を実施するのであるが、どうなるかな?

メニューを考えているのだけれど、豪華なコースにはなかなかたどりつけない〓

まあゆっくり仕事しながら考えよう〓
  


Posted by 三平です  at 23:07Comments(0)魚料理和食佐賀有明海佐賀のり創作(醤油)(味噌)野菜

2011年07月21日

私の足跡を残していきたいとおもうのです。

先日鎮西町で行われた若い経営者の主張大会。

日々の練習の成果を十二分に発揮しましたが、残念ながら入賞することが出来ませんでした。

沢山の仲間に応援されていたにも関わらず、申し訳無い気持ちで一杯で、悔し涙もこらえてました。

自分の目標でもあった新聞にも載れなかったし。

それ以上に絆が生まれ、パソコンの技術も学べたことには非常に感謝しています。

金丸さんじゃないですが、「ありがとう」という言葉を何度も交わした気がします。

それよかすいませんていう気持ちが強かったですが。

あの発表をきいてたら、なんだかしみじみしてしまいました(笑)


けど、本当に仕事の忙しい中鎮西まで応援に来てくれたり、練習に、文章作りにご協力いただいた皆さんほんとうにありがとうございました。


ほんとうにありがとうございました。


行きの運転の福地さん、帰り送っていただいた八次さんありがとうございました。

吉田実行委員長長い間お疲れさまでした、そしてありがとうございました。

俺は何かをもたらすことが出来たのだろうか…
  


Posted by 三平です  at 21:48Comments(1)佐賀諸富有明海佐賀のり