スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年02月26日

イベントのお知らせです。婚活パーティーを開催します。



きたる3月23日に三平寿しにて
婚活パーティーを開催します。

6時半より受付で、
7時より開始します。

二時間くらいを予定しています。

会費は男性 5000円
女性 4000円

定員は各12名です。

美味しい料理と素敵な出会いを提供したいと思います。

年齢は20才から40才まで

問い合わせはメールか電話にて
問い合わせください。

佐賀市諸富町諸富津

すし処 三平寿し

0952472048

mail t.k.perfect.joy.ss@docomo.ne.jp

沢山のご参加お待ちしております。
  


Posted by 三平です  at 07:56Comments(0)魚料理和食佐賀

2016年01月15日

三平寿しでは、リニューアルオープンに伴いスタッフを募集してます。



リニューアルオープンより、沢山のお客様に御来店頂いており、ありがとうございます。少人数で、やっていますのスタッフが足りないでいます。

パート、アルバイトを
平日、土日少しの時間でも大丈夫なので、お知り合いのかたにいらっしゃいましたらご紹介をお願いします!
詳細は面談にてお話します。
佐賀市諸富諸富津

すし処三平寿し

0952472048  


Posted by 三平です  at 09:00Comments(0)魚料理和食佐賀

2016年01月07日

明けましておめでとうございます。



ご挨拶が遅くなりすいません。

先月の23日にリニューアルオープンいたしました。

新しい店で、まだまだ戸惑いばかりですがお客様皆様に喜んでいただけるようこれからも変わらず頑張っていきます!!  


Posted by 三平です  at 09:50Comments(0)魚料理和食佐賀諸富

2015年12月02日

リニューアルオープンまであと少しです。



師走に入り、朝、晩の冷え込みも厳しくなってきました。

先日お伝えしていましたリニューアルオープンまであと三週間あまりとなりました。

12月23日にオープンが決まりました。

以前の1.5倍くらいですがメニューも増やしました。

まだまだ改良していく予定なので、年末に近くお忙しいとはおもいますが、皆様の御来店お待ちしております。

佐賀市諸富町諸富津126-5

すし処 三平寿し

0952472048  

Posted by 三平です  at 04:10Comments(2)和食佐賀

2015年11月16日

1ヶ月くらい新築工事のためお休みさせていただきます。




改装工事も着々と進んでいますが、工事の都合お店を一旦お休みさせていただくことになりました。

忘年会をご予約いただいた方誠に申し訳ありません。

年末年始、お正月と例年通り営業いたしますので、オープンは今のところ来月12月20日前後の予定です。

新年会の場所をお考えの方は、新しくなった三平寿しでされてみてはいかがでしょうか??

ホームページやメニューもリニューアルしますので、そちらのほうも宜しくお願いします。

佐賀市諸富町諸富津128-5

すし 三平寿し

0952472048
  

Posted by 三平です  at 22:33Comments(0)和食佐賀

2015年10月27日

もうすぐ唐津くんちです。



この魚をご存じでしょうか?

11月頭に行われている唐津くんちでも有名な真アラです。

いわゆる高級魚なのですが、新しくお店もリニューアルすることですので、少しずつですが、肴の仕入れにも力を入れていこうと思ってます。

頭の先から全部食べれるのがこのアラの魅力です。

佐賀市諸富町諸富津126-5

すし処 三平寿し  


Posted by 三平です  at 09:10Comments(0)魚料理和食佐賀

2015年10月05日

ただいまリニューアル工事中です。



こんにちは。

今三平寿しは改装しております。

約40年間今のお店で営業させていただきました。

色んな思い出があり、沢山のお客様に支えていただき本当にありがとうございました。

お部屋の方を今工事しておりますので、カウンター、4人かけテーブル席が2つ、こあがりがひとつで営業しておりまして、しばらくの間ご迷惑をおかけすると思いますが、これからも三平寿しをよろしくお願いします。

佐賀市諸富町諸富津

0952472048
  


Posted by 三平です  at 08:00Comments(0)和食佐賀諸富

2015年09月07日

秋の味覚佐賀の渡り蟹をつかった渡り蟹ちらし寿司。



有明海の秋の味覚渡り蟹。

これからの時期はオスの蟹がおすすめなんですが、

それに合わせて三平寿司では、渡り蟹をつかったちらし寿司をお作りしています。

美味しいのはわかってるけど、むしるの大変ですよね!?

なので、こちらで身をむいた状態で提供させていただきます。

今年からは写真のようにミニ蟹ちらしも販売することにしました。

旬の味覚を是非とも味わって下さい。

佐賀市諸富町諸富津126ー5

すし処 三平寿し

0952472048
  


Posted by 三平です  at 11:01Comments(0)魚料理和食佐賀

2015年07月28日

三重津海軍所世界遺産登録。



佐賀県にある世界遺産三重津海軍所が無事に登録されました。

沢山の方々の努力があってこその世界遺産登録だと思います。

そこで、何か新商品をと考えていたのですが、佐賀の郷土料理須古すしを作ることにしました。

色んな県からのご来場もあると思いますし、せっかく佐賀に来られたので郷土料理がいいのではないかと。

蓮根やごぼう、えび、焼き穴子など、とてもシンプルに味付けしてます。

お米の産地である白石町で、500年も前から受け継がれてきた味です。

お土産に、または三平すしにご来店された記念にいかがでしょうか?

各種ご宴会、歓送迎会、送別会、法事などのご予約承っております。

会席料理は3000円からです。

お昼のランチも土日関係なく行っております。

佐賀市諸富町諸富津

すし処 三平すし

0952472048

ホームページ
http://saga-sanpei.com/  

Posted by 三平です  at 07:30Comments(0)和食佐賀

2015年07月25日

佐賀の中心でラジオに出る。



初のラジオ出演無事に終了しました。

えびすFMのパーソナリティの藤井さんや、スタッフの方も暖かく迎えていただいたので、はじめ緊張してましたが、なんとか喋り続けることが出来ました。

何かほとんど仕事のことや、寿司の事だったので、聞いていただいた方には少し退屈だったかもしれませんね。

たまたまお話の中で、寿司屋さんの娘さんだということがわかりそっちに話が傾いたんだろうと思います。

先日えつ銀色祭りの宣伝のため、NHKに出演させていただいたのですが、テレビとはまた違った楽しさがありました。

人に何かを伝える事の難しさを痛感した出演でもありましたし、とてもいい経験になりました。

これからも少しずつではありますが、色んな事にチャレンジして行きたいと思います。

特大あかむつ、もといノドグロとても脂のってて美味しいですよ!!

各種ご宴会、歓送迎会、送別会のご予約承っております。

佐賀市諸富町諸富津

すし処 三平寿し

0952472048

http://saga-sanpei.com/  


Posted by 三平です  at 08:00Comments(0)和食佐賀諸富

2015年07月23日

結婚式での寿司ビュッフェ参戦。



先日の連休に親類の結婚式があり、
その結婚式会場で握らせてもらいました。

100人を超える人の前で握る機会なんてそんなにあるわけではないので、手が震えて緊張してましたが、後輩の協力によって無事に成功を収めました。

お店で握るだけでは、色んな意味で上達しないのではと思いお受けした次第です。

お寿司のうえにまた一段気持ちというなのスパイスがのっかったと思います。

佐賀県佐賀市諸富町諸富津

すし処 三平すし

0952472048
  


Posted by 三平です  at 07:30Comments(0)魚料理和食

2015年06月26日

佐賀わくわくプレミアム商品券発売。



お久しぶりです。

佐賀わくわくプレミアム商品券が発売されました。
予想以上の売れ行きでどこも売り切れてるみたいですね。

三平寿しでも、お食事の際には商品券をお使いになることが出来ます。

ちょうどお昼のランチ、握りセットは二枚でお召し上がりいただけます。

ホームページも少しずつ更新しました。

http://saga-sanpei.com/

お時間あるときにご覧ください。  


Posted by 三平です  at 07:30Comments(2)和食佐賀

2014年12月02日

真珠貝もしくは、阿古屋貝といいます。


この時期限定で、市場に出回ってます。

真珠の貝って食べれるのと思ってる方もいらっしゃると思いますが、食感もとてもよく、あっさりしてて美味しいですよ(^^)

各種ご宴会、新年会、忘年会のご予約承ります。

佐賀市諸富町すし処三平寿し

0952472048  


Posted by 三平です  at 23:48Comments(0)和食佐賀

2014年10月07日

秋の子持ち鮎甘露煮です。


秋も深まってきて、朝、晩は冷え込むようになりましたね。

和歌山県の鮎の甘露煮。

じっくり時間をかけてことことたいてます。

骨まで柔らかいので、美味しくいただけます。

そろそろ忘年会の準備をしないとですね。

忘年会、新年会のご予約も承っております。

佐賀市諸富町 すし処三平寿し

0952472048
  


Posted by 三平です  at 08:34Comments(0)和食

2014年09月07日

寒くなってきて、鍋の季節になってきました。


寒くなってきて、思い出す料理といえばやっぱり鍋ですよね。

三平寿しでは、鯛やえび、牡蠣、白菜、人参、大根などをつかった海鮮寄せ鍋を作っています。

今年はそれに加えて、豚しゃぶを鍋のメニューに追加します。

脂ののった豚の肩ロースを、出汁のきいた鍋で頂きます。

野菜も沢山いれて、体があたたまります。

つけだれを考えていますが、まずはゴマだれで味わってみて下さい。

忘年会、新年会のご予約承っております。

飲み放題は行っていませんので、
お料理3000円、飲み物2000円の
5000円コースが人気です。

尚、消費税は別途頂きます。

佐賀市諸富町 すし処三平寿司

0952472048  


Posted by 三平です  at 09:00Comments(0)和食

2014年08月10日

三平寿しのホームページ更新しました。

http://saga-sanpei.com/

動画や料理の写真など、増えていますので、ご参考にしてください(^^)  

Posted by 三平です  at 00:59Comments(0)和食佐賀

2014年07月23日

東京の銀座にある友人のお寿司屋さんへ。

先日、東京の銀座へ。
三年前に銀座に店をだし、それから二回目の訪問。

あの時感動した寿司を食べて、ずっと目標にしてきました。

今回は、その寿司にどれだけ近づいたのかという答え合わせへ。

夕方東京にいる、友人達を誘って銀座すし処 央へ。

お刺身から、前菜、焼き物、寿司の流れで出される一品一品はやはり旨い。

握りの技術、煮きりなどレベルはとても高い。
けど、少しあの頃より近づいた気がしました。

また一年後、彼に近づけるように頑張ります(^^)v
  


Posted by 三平です  at 21:40Comments(0)魚料理和食

2014年07月23日

唐津やすけさんへいってきました。

先日唐津やすけさんへ。

知人が一度は足を運んで欲しいとお勧めでしたので。

私が行ったころは、まだでしたが唐津つく田さんとやすけさんミシュランに掲載されてましたね。

お店は唐津駅の近くにあり、カウンターが1つ空いていたので快く受け入れていただきました。

唐津の地魚にこだわってあり、その一貫、一貫が美しくとても美味しい。

特にお米をコーティングするかのようにマッチしているしゃりが印象的でした。

大将ともお話させていただき、カメラを撮る私の手を見て同業者だとわかられ、びっくりしました。

大将にあなたの思うお寿司を出してくださいねと言われた時はとても嬉しかったです。

まだまだこれから美味しいお寿司をお届けできるよう精進していきます。
  


Posted by 三平です  at 07:12Comments(0)魚料理和食佐賀

2014年06月18日

えつ銀色祭り大盛況でした!



先日の15日に諸富の橋の駅ドロンパにて行われたえつ祭り!!

三平寿司では、えつの押し寿司、穴子の押し寿司、レタス巻きを出品しました。


えつ祭りというだけあってえつの押し寿司が人気でした。追加で作った押し寿司も即完売でした。

えつは7月20日までですので、まだ食べたことない方はこの機会に是非食べてみてください(^_^)



  


Posted by 三平です  at 12:48Comments(0)和食佐賀諸富

2014年06月01日

鰺が美味しい季節です(^-^)

夏に近づいてきて鰺の美味しい季節になってきました(^-^)是非食べてみてください(^-^)
  


Posted by 三平です  at 15:08Comments(0)魚料理和食(小城)(天山)有明海